あなたのお肌を
もっと深く知りましょう
あなたのお肌は今、なめらかですか?ざらざらしていますか?
お肌の状態がいいと気持ちも明るくなりますね。逆にかゆみが出たり、ぶつぶつができたりと、トラブルが目につきやすい場所でもあります。
お肌のことをもっとよく知って、トラブルの少ない健康なお肌を維持していきましょう。

出典:写真AC
お肌の一番外側で
私たちを守る頼もしい存在!
今あなたから見えている部分、お肌の一番外側にはラップ一枚分ほどの薄い層があります。
この層がもしもなかったら、私たちはどうなるでしょう?
お肌より内側にある水分がどんどん蒸発して 干からびてしまいます。 紫外線も入り放題、細菌やウイルスも体に侵入します。
このラップ一枚分の層は「角質層」と呼ばれ、私たちの体を守るためにとても大切な役割を果たしているのです。
厚さ約0.02mmの薄い層とはいえ、中には10~20段の細胞が重なっていて、層の外側には水分が逃げないようにするための油分の膜があります。

出典:illustAC
角質層は何からできているのでしょうか。
水分、油分、たんぱく質から作られています。これらは全て私たちが毎日とる食事を原料としています。
水分と油分、たんぱく質のバランスが崩れると、お肌がカサカサしたり、かゆみが出たりといったトラブルが起こることがあります。ちょうど良いバランスが保たれている時、外からの刺激に負けない健康なお肌が生まれるのです。
Link
関連リンク
