たべ新聞

0

食べ物

5月17日は「世界高血圧デー」です

2012.04.26

 

「世界高血圧デ—」って??

 

さて今回のタイトルでもある5/17「世界高血圧デ—」について


世界高血圧デーとは?
「世界高血圧デー:World Hypertension Day」は、世界25か国以上が高血圧およびその管理に関する啓発を目的として、2005年に創設されたものです。2007年からは日本も参加しています。日本高血圧学会参照

 

【血圧を上げる危険性が多くないかチェックしてみましょう】
 濃い味付けのものが好き
 野菜や果物はあまり食べない
 運動をあまりしない
 家族に高血圧の人がいる
 ストレスがたまりやすい
 お酒をたくさん飲む
 たばこを吸う
 血糖値が高めだと言われたことがある
 揚げ物や炒め物などの脂っこい食べものが好き

 

チェックの数が多いほど高血圧症になるリスクが高まりやすいので注意しましょう。

 

健康診断で「血圧が高め」と指摘された方や「高血圧症」と診断された方は自覚症状がなくても放置せずに、ご自身の生活習慣を見直してみましょう。高血圧の兆しを見逃さないようにするためには、日頃からの血圧管理も大切です。

 

ミキ薬局では血圧測定の体験コーナーを用意しておりますので、ご来店時に測定されてみてはいかがでしょうか。(血圧測定コーナーを設けていない店舗もございますので予めご了承ください)
血圧計の取り扱いもございますので、各店までお問い合わせください。

 

※取扱商品は店舗により異なりますので予めご了承ください

 

【血圧計取扱い店舗】
ミキ調剤薬局、ミキ薬局渋谷店、ミキ薬局若松町店尾久ミキ薬局、ミキ薬局日暮里店ミキ薬局牛込店、ミキ薬局小田原店、ミキ薬局森の里店、ミキ薬局千葉一宮店

 

※ミキ薬局女子医大通り店、ミキ薬局田端店、ミキ薬局埼玉行田店はお取寄せでの販売となっております。

 

また、減塩を心がける方におすすめの新商品!!
Soupで野菜」
Soupで野菜」シリーズは、野菜たっぷり&ヘルシーなスープです。
食塩を減らしながらも、たっぷり入った野菜とだしの旨みで、しっかり味とコクを楽しむことができます。

1食当たり食塩相当量0.9g

・全品化学調味料無添加で野菜の旨みがギュッと濃縮されています

3種の異なるタイプの味をお楽しみ頂くことができます。
まっ赤なトマトとキャベツのスープ
焼色玉ねぎとマッシュルームのスープ
ほうれん草とじめじの和風スープ
1パック3食入り:535円(税込)

詳細はコチラ

 

ミキ調剤薬局では5月末日までSoupで野菜」シリーズ2個お買い上げのお客様にほうれん草としめじの和風スープ3食入り)1個をプレゼントいたします。(※数量限定)
日頃ご利用の「減塩製品」に物足りなさを感じている方、また、日頃から減塩を心がけている方は是非この機会にお試しください。

 

【Soupで野菜 取扱店】

ミキ調剤薬局

食べ物

2025.10.14化粧品
【皮膚と栄養】941 醤油
2025.10.11化粧品
【皮膚と栄養】940 塩麹
2025.10.10化粧品
【皮膚と栄養】939 麹
2025.10.09化粧品
【皮膚と栄養】938 カシューナッツ
2025.10.08化粧品
【皮膚と栄養】937 アーモンド
2025.10.07化粧品
【皮膚と栄養】936 食べる調味料
2025.10.06化粧品
【皮膚と栄養】935 リンゴ酢 
2025.10.04化粧品
【皮膚と栄養】934 レモン
2025.10.03化粧品
【皮膚と栄養】933 魚醤
2025.10.02化粧品
【皮膚と栄養】932 香味野菜 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養