たべ新聞

0

食べ物

サヤカ健康飴シリーズ① 飴でおいしく鉄分補給!

2021.05.26

 こんにちは!

ミキ薬局 管理栄養士の森です(*^^*)

本日は株式会社サンプラネット

サヤカ 鉄・葉酸キャンディーのご紹介です

     

ピンクグレープフルーツ味・レモンライム味  各259円(税込)

 

日本人の食事摂取基準2020年版では
食事から摂取する鉄の量を次のように推奨していま

 成人男性:7.0~7.5mg/日
 成人女性:月経なし 6.0~6.5mg/日
      月経あり 10.5~11.0mg/日

ところが毎日の食事だけで鉄分を充分に摂取することが

なかなか難しく、鉄は不足しがちな栄養素の1つです

一方で葉酸は一般的な食事を取っていれば
不足することは少ないとされている栄養素ですが
特に妊娠中の女性は葉酸が不足しがちです

                 

赤ちゃんの神経管閉鎖障害のリスクを低減するためにも
妊娠を計画している女性や妊婦さんには
食事以外でさらに240μgの葉酸摂取が推奨されています


おすすめポイント
1日3粒で鉄分9.3㎎葉酸200μgが美味しく手軽に摂取できます

・貧血の方、妊婦さんを始め、食事が不規則な方
 ダイエット中で充分に食事が摂れていない方にもおススメです

鉄飴特有の鉄の味を感じさせずさっぱりとした美味しさが特徴です
 ピンクグレープフルーツ・レモンライムの2種類から選べます!


【取扱店舗】ミキ調剤薬局/田端店/尾久店/若松町店

*店舗により取り扱い状況は異なります

 

ご来局の際はぜひ、チェックしてみてください!
→サヤカ健康飴②へ続く

食べ物

2025.09.18化粧品
【皮膚と栄養】924 防災とお肌の健康㉑ 田端店のオススメ‐9 プロテインパウダー
2025.09.17化粧品
【皮膚と栄養】923 防災とお肌の健康⑳ 田端店のオススメ‐8 乳製品 
2025.09.16化粧品
【皮膚と栄養】922 防災とお肌の健康⑲ 田端店のオススメ‐7 クラッカー 
2025.09.13化粧品
【皮膚と栄養】921 防災とお肌の健康⑱ 田端店のオススメ‐6 食べ慣れたお菓子 
2025.09.12化粧品
【皮膚と栄養】920 防災とお肌の健康⑰ 田端店のオススメ‐5 ドライフルーツ 
2025.09.11化粧品
【皮膚と栄養】919 防災とお肌の健康⑯ 田端店のオススメ‐4 サプリメント 
2025.09.10化粧品
【皮膚と栄養】918 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐3 濃厚栄養食    
2025.09.10ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】10月 イベント開催のご案内 
2025.09.08化粧品
【皮膚と栄養】917 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐2 果実製品
2025.09.06化粧品
【皮膚と栄養】916 防災とお肌の健康⑭ 田端店のオススメ‐1 レトルト総菜
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養