化粧品
【皮膚と栄養】300 皮膚とアミノ酸類⑦ アスパラギン酸
2022.11.17
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
食品中のアミノ酸類はスキンケアに深く関連します
今回はアスパラギン酸についてのお話です
アスパラギン酸は、グルタミン酸と共に昆布の旨味の主要な成分(アミノ酸)です
アスパラガスやサトウキビ、大豆や肉類などにも含まれます
細胞膜の内液・外液のミネラルバランスを整えたり、有害なアンモニアの排出を促すことで細胞の働きを元気にします
こうした作用は皮膚細胞においても新陳代謝を促進し、肌のコンディションを整えます
また、角質の水分を保持する働きにより保湿力を増すことから、化粧品成分として多くのスキンケア製品に添加されます
化粧品
- 2025.07.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】8月のイベント開催のお知らせ
- 2025.06.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】869 肉の種類と栄養⑭ ウズラ
- 2025.06.27健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】868 肉の種類と栄養⑬ カエル
- 2025.06.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】867 肉の種類と栄養⑫ 七面鳥
- 2025.06.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】866 肉の種類と栄養⑪ アヒル
- 2025.06.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】865 肉の種類と栄養⑩ 山羊肉
- 2025.06.23化粧品
- 【田端店】新規取り扱い商品のご案内
- 2025.06.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】864 肉の種類と栄養⑨ 鯨肉
- 2025.06.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】863 肉の種類と栄養⑧ 鴨肉
- 2025.06.20健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】862 肉の種類と栄養⑦ 鶏肉