化粧品
【皮膚と栄養】617 Mikiluce薬用保湿ミルクについて㉘ プロパンジオール
2024.06.14
ミキ薬局のオリジナル製品『Mikiluce薬用保湿ミルク』(医薬部外品)をご存じですか?
お顔や全身のお肌に潤いを与えると共に、自らの潤いを保持できる健やかな肌を育みます

今回はその成分のひとつであるプロパンジオールについてご紹介します
プロパンジオールは、植物由来のアルコールの一種です
皮膚に対する保湿作用や抗菌作用があります
以前は石油が原料でしたが、現在は主にトウモロコシの糖の発酵により生成されています
化粧品成分としては、製品の溶剤・防腐補助、角質層の保湿を目的に添加されます
このほかにもトウモロコシを原料とする成分は多く、食品や医薬品等に利用されています
近年では環境に優しい燃料として、バイオエタノールの生産も増えているようです
化粧品成分に用いられる代表的な例としては、次のようなものが挙げられます
・でんぷん(コーンスターチ):有機顔料・感触改良(パウダーファンデーション等に)
・油(コーン油):製品の基剤・皮膚の保湿
・セルロース末:製品の基剤・賦形・スクラブ
化粧品
- 2025.11.15ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
- 2025.11.12ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
- 2025.11.11化粧品
- 【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
- 2025.11.10化粧品
- 【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
- 2025.11.08化粧品
- 【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
- 2025.11.07化粧品
- 【皮膚と栄養】955 野菜ジュース
- 2025.11.06化粧品
- 【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
- 2025.11.05化粧品
- 【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
- 2025.11.04化粧品
- 【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
- 2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ









