たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】617 Mikiluce薬用保湿ミルクについて㉘ プロパンジオール

2024.06.14

ミキ薬局のオリジナル製品『Mikiluce薬用保湿ミルク』(医薬部外品)をご存じですか? 

お顔や全身のお肌に潤いを与えると共に、自らの潤いを保持できる健やかな肌を育みます 

今回はその成分のひとつであるプロパンジオールについてご紹介します

プロパンジオールは、植物由来のアルコールの一種です

皮膚に対する保湿作用や抗菌作用があります

以前は石油が原料でしたが、現在は主にトウモロコシの糖の発酵により生成されています

化粧品成分としては、製品の溶剤・防腐補助、角質層の保湿を目的に添加されます

このほかにもトウモロコシを原料とする成分は多く、食品や医薬品等に利用されています

近年では環境に優しい燃料として、バイオエタノールの生産も増えているようです

化粧品成分に用いられる代表的な例としては、次のようなものが挙げられます

・でんぷん(コーンスターチ):有機顔料・感触改良(パウダーファンデーション等に)

・油(コーン油):製品の基剤・皮膚の保湿

・セルロース末:製品の基剤・賦形・スクラブ

 

 

化粧品

2025.04.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】818 皮膚の潤いと栄養 ムコ多糖類 など 
2025.04.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】817 皮膚の潤いと栄養 機能性成分 
2025.04.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】816 皮膚の潤いと栄養 微量栄養素
2025.04.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】815 皮膚の潤いと栄養 たん白質・アミノ酸  
2025.04.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】814 皮膚の潤いと栄養 脂質  
2025.04.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】813 皮膚の潤いと栄養 糖質② 糖類 
2025.04.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】812 皮膚の潤いと栄養 糖質① でん粉
2025.04.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】811 皮膚の潤いと水分摂取
2025.04.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】810 皮膚の健康と油脂の摂り方
2025.04.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】809 ヘアケア⑧ 頭皮のコンディション
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養