たべ新聞

0

食べ物

【皮膚と栄養】929 麹ってどんなもの?

2025.09.27

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です。

やっと猛暑を乗り切って、お肌や身体は知らぬ間にダメージを蓄積しています。
そのような時こそ滋養になる食品を摂り、体の内側から新陳代謝を促しましょう。

オススメは、味噌や納豆、日本酒や甘酒、醤油や塩麹です。
これらは穀類にコウジカビを繁殖させた『』(米麹・麦麹)を原料とした発酵食品で、古くから日本人の食生活の中で親しまれてきました。
穀類のでん粉や、大豆のたんぱく質を微生物の力で分解することで消化が良くなります。
さらに、甘味や旨味、芳香も生じます。
このように、微生物がもたらすヒトに対して有益な作用を発酵といいます。
さらに腸内環境も整うことから、お肌のコンディションにも良い影響をもたらします。

 

そこで、6月より新規に取扱いを開始した発酵素材調味料2種をご紹介します。
良質な脂質・ビタミンE・食物繊維を含む香ばしいナッツ・フリーズドライ醤油や塩麹、フライドオニオンなどの香味野菜をブレンドした、食感・風味の豊かな調味料です。

温野菜サラダや湯豆腐など、料理のジャンルを問わず楽しむことができます!
美味しく食べて、お肌や身体のコンディションを健やかに整えましょう。

10月20~24日の5日間、田端店店頭でご紹介イベントも行います。

ぜひお立ち寄りください♪

 

化粧品

2025.10.02化粧品
【皮膚と栄養】932 香味野菜 
2025.09.30化粧品
【皮膚と栄養】931 油脂による減塩効果 
2025.09.29化粧品
【皮膚と栄養】930 ナッツの栄養 
2025.09.27化粧品
【皮膚と栄養】929 麹ってどんなもの?
2025.09.26化粧品
【皮膚と栄養】928 発酵食品の特長 
2025.09.25ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】10月開催イベントのご案内
2025.09.24化粧品
【皮膚と栄養】927 防災とお肌の健康㉔ 田端店のオススメ‐12 栄養製品
2025.09.19化粧品
【皮膚と栄養】925 防災とお肌の健康㉒ 田端店のオススメ‐10 経口補水液 
2025.09.18化粧品
【皮膚と栄養】924 防災とお肌の健康㉑ 田端店のオススメ‐9 プロテインパウダー
2025.09.17化粧品
【皮膚と栄養】923 防災とお肌の健康⑳ 田端店のオススメ‐8 乳製品 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養