化粧品
【皮膚と栄養】512 アボカド
2024.01.18
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、アボカドについてのお話です

アボカドは果皮の外観から、鰐梨(ワニなし)という別名があります
『森のバター』と例えられるように、果肉は良質な脂質(不飽和脂肪酸)・タンパク質・糖類・ビタミンB群やE、カリウムなどが豊富で、熟果はねっとりした食感が特徴です
脂質が多いことから果物の中で特にカロリーが高く、1/2個で米飯軽く1膳(100g)相当のエネルギー量があります
なお、果肉は酸素に触れた部分から酵素反応によって黒く変色します
変色を防ぐには、クエン酸やアスコルビン酸(ビタミンC)などの酸によって酵素反応を抑えます
このため、アボカドを切った際はレモン汁を振りかけ色止め処理をしましょう
化粧品成分としては
・アボカド油:エモリエント、化粧品成分の基剤(ベース)
・アボカドエキス:保湿、皮膚コンディショニング
を目的として添加されています
化粧品
- 2025.11.12ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
- 2025.11.12ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
- 2025.11.11ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
- 2025.11.10化粧品
- 【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
- 2025.11.08化粧品
- 【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
- 2025.11.07化粧品
- 【皮膚と栄養】955 野菜ジュース
- 2025.11.06化粧品
- 【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
- 2025.11.05化粧品
- 【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
- 2025.11.04化粧品
- 【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
- 2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ









