たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】865 肉の種類と栄養⑩ 山羊肉

2025.06.24

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です。

今回は山羊肉のお話です。

山岳地帯など、牛や羊の飼育が難しい地域では、野生のヤギが家畜化され、乳や肉を利用するようになりました。

山羊乳はさっぱりした甘味とともに、青臭いような独特の風味があり、世界各地でチーズ作りに利用されています。

また、乳糖が少ないため、乳頭不耐症の方が牛乳の代用とする例があります。

そして、山羊肉は赤身で柔らかく、脂質が少なく低カロリーでビタミンAやビタミンB群が豊富です。

国内では沖縄とその近隣での島々で山羊肉を食用としており、山羊汁のような郷土料理があります。

香の強いヨモギを加え和らげるものの、獣臭さや青くささが強く感られ、好みが分かれるようです。

なお、山羊の脂は古くは石鹸の原料に用いられ、現在も化粧品成分として用いられる例があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康のレシピ

2025.07.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】883 サプリメントの原料⑨ 不溶性食物繊維
2025.07.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】882 サプリメントの原料⑧ 食物繊維
2025.07.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】881 サプリメントの原料⑦ コラーゲン‐2
2025.07.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】880 サプリメントの原料⑥ コラーゲン‐1
2025.07.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】879 サプリメントの原料⑤ たん白質(プロテイン)
2025.07.14ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】8月 栄養ワンダー開催のお知らせ
2025.07.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】878 サプリメントの原料④ カルシウム(天然・生成)
2025.07.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】877 サプリメントの原料③ カルシウム
2025.07.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】876 サプリメントの原料② 非ヘム鉄  
2025.07.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】876 サプリメントの原料① ヘム鉄 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養