たべ新聞

0

化粧品

【MikiLuce(ミキルーチェ)】皮膚と栄養55 運動の効果

2021.09.09

皆さんこんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

体内の栄養の代謝には運動が深く関連し、その仕組みは主に3つあります

運動による皮下の筋肉への刺激

①血行を促し、血液を介した酸素や栄養の供給や不要成分の回収をスムーズする

②筋肉の減少を防ぎ、皮膚を支えてハリを保つ

 

そしてもう1点

③筋肉から分泌されるホルモン様物質であるマイオカインの分泌を促す

 → マイオカインが皮膚の線維芽細胞を活性化する

             →・コラーゲンの生成量増加によって肌の弾力が増す

              ・新陳代謝の促進によりシミやしわを防ぐことができる

という作用があることがわかりました!

マイオカインは20種類以上あり、他にも人体の健康に有益な各種作用が予想され

研究が進められています

アクティブに体を動かしている方はハツラツとした印象でステキです

身体活動は爽快感があり、ストレス解消も出来、心身の健康を増進します

安全に、無理なくこまめに体を動かしましょう!

たべ新聞

2025.07.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】875 肉の種類と栄養⑳ すっぽん(鼈)
2025.07.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】874 肉の種類と栄養⑲ ワニ 
2025.07.05健康のレシピ
【皮膚と栄養】873 肉の種類と栄養⑱ カンガルー 
2025.07.04ミキ薬局からのお知らせ
【キャンペーンのお知らせ】熱中症対策
2025.07.04健康のレシピ
【皮膚と栄養】872 肉の種類と栄養⑰ 熊肉 
2025.07.03健康のレシピ
【皮膚と栄養】871 肉の種類と栄養⑯ ウサギ 
2025.07.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】870 肉の種類と栄養⑮ 鳩 
2025.07.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年7月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
2025.07.01ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】8月のイベント開催のお知らせ
2025.06.30ミキ薬局からのお知らせ
【2025年7月】田端店 栄養相談のお知らせ

続きを見る

ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養