健康のレシピ
食物繊維をたっぷり摂る〜穀類を食べよう! 〜
2011.01.18
米や小麦、そばなどの「穀類」は、日々の食事から切っても切り離せない食品です
穀類はデンプンを主とするエネルギー源の食品です
このためご飯・パン・麺などの「主食」として、他の食品に比べて食べる機会や量が多く、食物繊維をはじめ各種栄養素の重要な供給源でもあります
主に、食べ物から摂ったエネルギーを体内で効率良く燃焼・利用するために不可欠なビタミンB群や、お腹の調子を整える食物繊維を豊富に含みます
けれども最近では食生活の多様化やダイエット志向などにより、若い年代を中心に食事を抜いたり、食事量を意識的に減らす傾向もみられます
このため、本来なら十分に摂取しているずのビタミン類や食物繊維の量が大幅に減ってしまうおそれがあります
皆さんは毎日の食事で「穀類」をしっかり食べていますか?
* 穀類:1食分に含まれる食物繊維の量
・ごはん 茶碗軽1杯 110g当り 0.3g
・赤飯 茶碗1杯 150g〃 2.6g
・ゆでそば 1玉 170g〃 3.4g
・乾パスタ 1束 100g〃 1.5g
・蒸中華麺 1玉 150g〃 2.9g
・ゆでうどん 1玉 220g〃 1.8g
・乾そうめん 1束 50g〃 1.3g
・食パン6枚切 1枚 60g〃 1.4g
健康のレシピ
- 2025.04.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】818 皮膚の潤いと栄養 ムコ多糖類 など
- 2025.04.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】817 皮膚の潤いと栄養 機能性成分
- 2025.04.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】816 皮膚の潤いと栄養 微量栄養素
- 2025.04.16健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】815 皮膚の潤いと栄養 たん白質・アミノ酸
- 2025.04.15健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】814 皮膚の潤いと栄養 脂質
- 2025.04.14健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】813 皮膚の潤いと栄養 糖質② 糖類
- 2025.04.12健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】812 皮膚の潤いと栄養 糖質① でん粉
- 2025.04.11健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】811 皮膚の潤いと水分摂取
- 2025.04.10健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】810 皮膚の健康と油脂の摂り方
- 2025.04.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】809 ヘアケア⑧ 頭皮のコンディション