たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】896 サプリメントの原料㉒ 食品添加物3

2025.08.09

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です。

お肌や身体の健康のため食事の補いとして利用されるサプリメントは、食品に分類される製品です。

原材料の性質や機能を損なわずに形状や品質を保ったり、外観や風味を整える事を目的に、一般食品と同様に食品添加物が使用される事が多いです。

そこで田端店で販売中の製品の原材料表示をもとにその例をシリーズでご紹介します。

今回は前回取り上げた凝固剤や、増粘安定剤(糊料)の使用例についてです。

ドレッシングと鰯の胡麻味噌煮パウチの増粘剤(キサンタンガム) 

 

スプーンで食べられるお餅のゲル化剤(増粘多糖類)

キャンディの乳化剤添加の例

これらの働きによって、皮膚・身体のために利用したい食材や栄養成分を、より良い食感で美味しく摂ることができます。

ちなみに、食品添加物は原材料名表記の続く途中にある『 』の後に記載されます。

 

 

健康のレシピ

2025.08.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】896 サプリメントの原料㉒ 食品添加物3
2025.08.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】895 サプリメントの原料㉑ 食品添加物2
2025.08.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】894 サプリメントの原料⑳ 食品添加物1
2025.08.06ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】栄養ワンダーご参加の御礼と次回イベントのお知らせ
2025.08.05ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】栄養ワンダー 開催中です♪
2025.08.04健康のレシピ
【皮膚と栄養】893 サプリメントの原料⑲ 脂質-2
2025.08.02ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】8/4は栄養の日!(8/4~6 栄養ワンダー開催)
2025.08.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年8月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.07.31健康のレシピ
【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
2025.07.30健康のレシピ
【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養