たべ新聞

0

健康のレシピ

乳・乳製品を食べよう②

2011.10.25

乳・乳製品の種類 � 低脂肪乳

 牛乳には100g当たり、脂質は3.8g、コレステロールが12mg含まれています。

 牛乳はけっしてこれらが多い食品ではないのですが、まとまった量を手軽に、習慣的に摂ることができる食品のため、気になる方には低脂肪乳の利用をお勧めします。

 手頃な価格で普通牛乳と一緒に並んで販売されています。

 標準的な製品を例とすると、100gあたり脂質が1g、コレステロールが6mgと大幅にカットされています。その分エネルギー量も低くなります。

 さらに、カルシウムやカルシウムの吸収を助けるビタミンD、鉄分や鉄分の吸収を助ける葉酸などを添加した製品もあります。

 生乳本来の風味を活かした製品も増えてきています。

 

( *牛乳を混ぜると固まるデザートの素は、低脂肪乳等の加工乳では固まらない場合があります。ご注意ください)

健康のレシピ

2025.05.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
2025.05.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
2025.05.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】826 朝食の意義
2025.05.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
2025.05.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
2025.04.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
2025.04.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
2025.04.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴
2025.04.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】820 皮膚の潤いと睡眠 
2025.04.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】819 皮膚の潤いと身体活動 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養