たべ新聞

0

健康のレシピ

乳・乳製品を食べよう⑧

2011.11.02

ちょっと変わった世界の乳製品とその使い方�

牛乳豆腐:

 牛の初乳(初めて出す乳)を沸かし、静置してと豆腐状に固めたものが牛乳豆腐と呼ばれています。

 初乳は成分が濃く、一般の乳とは組成が大幅に異なるため、食品としては市場に流通しません。

 このため、酪農家でもなければ、原料と入手する機会も、作る機会も、食べる機会もほとんど無いというきわめて稀な乳製品です。

 

 

乳酒:

 乳の糖分を酵母の力でアルコール発酵させた酒です。

家畜の乳でも最も糖が多いのは馬乳です。これをあたため、攪拌し、空気中の酵母を混入させてつくる馬乳酒はモンゴルのものなどが知られています。

アルコール度数はビールよりもはるかに低く、軽い発泡性と酸味があり、夏の栄養食品・整腸飲料として飲用されます。

この馬乳酒を蒸溜し、度数の高い酒もつくられます。

 

健康のレシピ

2025.08.29健康のレシピ
【皮膚と栄養】911 防災とお肌の健康⑨ 皮膚バリア機能の保持   
2025.08.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】910 防災とお肌の健康⑧ 食物繊維  
2025.08.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】909 防災とお肌の健康⑦ たん白質と体の水分量 
2025.08.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】908 防災とお肌の健康⑥ たん白質を確保!
2025.08.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】907 防災とお肌の健康⑤ 非常時の食事とお肌
2025.08.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】906 防災とお肌の健康④ 水分補給と皮膚の保湿
2025.08.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】905 防災とお肌の健康③ 体の水分量と皮膚 
2025.08.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】904 防災とお肌の健康② 皮膚は健康状態のバロメーター 
2025.08.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】903 防災とお肌の健康① 皮膚と身体の関連性
2025.08.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】902 サプリメントの原料㉘ 食品添加物9
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養