たべ新聞

0

健康のレシピ

お菓子のオカシな話②

2011.11.09

砂糖の価値の利用法

 時代劇で、悪役が菓子折の中に小判を詰めて受け渡す・・・といったシーンを見かけることがあります。

 砂糖の稀少な時代には、砂糖や菓子はそれだけ価値があり、贈答や褒賞などに用いられていました。

 その代価は菓子折一つでも現代の価格にしてゆうに10万円以上。・・・小判の出番も十分にありました。

 ヨーロッパでは富や権力の象徴として砂糖の塊を彫刻したり、砂糖細工を作って飾り、権威を示すことも行われました。

 大陸の乾燥した気候が吸湿性の高い砂糖細工の保存に適していた要因もあります。これが現代のシュガークラフトや大規模な飴細工・チョコレートなどを作る技術の発展に繋がっています。

 

 

 

 

健康のレシピ

2025.04.04健康のレシピ
【皮膚と栄養】805 ヘアケア④ 海藻を食べてフサフサ?! ツヤツヤ?!
2025.04.03健康のレシピ
【皮膚と栄養】804 ヘアケア③ 良く噛んで食べる意義
2025.04.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】803 ヘアケア② 髪への栄養補給
2025.04.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】802 ヘアケア① 髪の原料 
2025.03.29健康のレシピ
【皮膚と栄養】801 春のインナーケア⑯ 新陳代謝 
2025.03.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】800 春のインナーケア⑮ 発酵食品
2025.03.27健康のレシピ
【皮膚と栄養】799 春のインナーケア⑭ レジスタントスターチ 
2025.03.26ミキ薬局からのお知らせ
【2025年4月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.03.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】798 春のインナーケア⑬ 食物繊維
2025.03.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】797 春のインナーケア⑫ ビタミンK
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養