健康のレシピ
日本古来の調味料②
2011.11.25
麹を使った調味料 :酒かす
新酒の出回る時期は、絞りたての酒粕が酒店やスーパーで入手できます。
板状のものよりも利用しやすく香りも華やかです。
また、さまざまなアミノ酸や糖質、食物繊維の宝庫です。
「絞りカス」なんてとんでもない!
いろいろな料理に活用できます。
調理例)
・乳製品や調味料を混ぜ、クラッカーやスティック野菜に添えて
・ホワイトソースに混ぜてグラタンに
(味噌・ごぼう・粉チーズなどと相性が良いです)
・蒸しパンやホットケーキ、パンの生地に混ぜて
・甘酒に ・粕汁に ・魚の粕漬け焼きに
・味噌と混ぜて漬床に
・白和えなどの和え衣に(柿など)
加熱するとアルコール分は抜けるので、小さなお子様からご家族で
召し上がることができます。
健康のレシピ
- 2025.10.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年10月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.09.05健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】915 防災とお肌の健康⑬ 糖質とビタミンB1
- 2025.09.04健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】914 防災とお肌の健康⑫ 旬の食材
- 2025.09.01健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】912 防災とお肌の健康⑩ 田端店 防災イベントのご案内
- 2025.09.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年9月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.08.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】911 防災とお肌の健康⑨ 皮膚バリア機能の保持
- 2025.08.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】910 防災とお肌の健康⑧ 食物繊維
- 2025.08.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】909 防災とお肌の健康⑦ たん白質と体の水分量
- 2025.08.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】908 防災とお肌の健康⑥ たん白質を確保!
- 2025.08.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】907 防災とお肌の健康⑤ 非常時の食事とお肌