たべ新聞

0

健康のレシピ

日本の味覚③

2011.12.20

〜 うま味(海産物) 〜 

 かつお節・煮干し・干貝柱・するめなどの魚介加工品は、動物性の濃厚な旨味成分がたっぷり含まれています。

  海産物の筋肉(身)や肝臓(きも)の細胞に豊富な、核酸を構成する成分(プリン体)が旨味のもとです。

 昆布やシイタケなど、植物性の旨味と組合せることで、相互の旨味を引き立て、相乗効果が生まれることが、経験的に知られていました。

 かつお節と昆布の組合せがこの代表的なものです。

 日本の水は癖の無い軟水です。

 このため、「煮炊き」というように加熱調理は水を用いるのが基本になっています。

 軟水は素材の旨味を引き出し易く、『だし(出汁)』が作られます。

 しかし、水にはうま味成分以外の臭みや雑味、アクなども溶け出やすいです。

 このため、繊細な出汁をひく場合の

・昆布は湯が沸く前に引き上げる

・沸騰してから湯にかつお節を加える

といったタイミングなども工夫されました。

現代では手軽な顆粒だしが普及していますが、たまにこうした手間をかけ、

本来の美味しい出汁をひいてみませんか?

 

注意)プリン体は体内で代謝され、尿酸のもとになります

    高尿酸血症の方は、旨味の強い食品の摂過ぎに注意しましょう

    

 

健康のレシピ

2024.12.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】743 ユズ湯
2024.12.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】742 コーヒー・お茶
2024.12.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】741 アルコール飲料
2024.12.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】740 コラーゲンの用途
2024.12.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】739 コラーゲンとゼラチン
2024.12.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】738 コラーゲンの種類
2024.12.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】737 コラーゲンの原料
2024.12.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】736 口から摂ったコラーゲンのゆくえ
2024.12.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】735 コラーゲンの生成を促す食べ方
2024.12.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】734 コラーゲンの生成促進が期待される栄養成分 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養