たべ新聞

0

健康のレシピ

行事食 No.1 お節料理

2011.12.29

〜 お節料理の栄養 〜

 お節料理は新年を迎えるハレの日に、健康や幸福を願ってかこむ縁起の良い 『ご馳走』 です。

 また、正月三箇日炊事の手を休ませるという意義もあり、冷蔵庫の無い時代には日持ちする 『保存食』 の要素もありました。

 このため、日常的な料理と比較すると一定の重量に対する水分の含有量が少なく、調味料の使用量が多いです。

  また、空気に触れる表面積も少なく(餅やかまぼこ・巻物のようにみっちりと密度が高い)、見た目のボリュームに対し次のような栄養素が多い傾向です。 

 

・炭水化物

 餅・豆(小豆餡・煮豆)・芋(きんとん)

 煮物焼物全般・伊達巻・なますの甘味料 など

・たんぱく質・脂質

 肉、魚介類、魚卵、豆、卵 など

 

 また、濃い味を食材の中まで含める料理が多く、

・塩分

・砂糖

の使用量が過剰なおそれがあります。

  アルコールが進みやすい可能性もありますね。 

 

  逆に、不足しやすい栄養素は

・食物繊維 

 煮しめ野菜やきんぴら・きんとん・煮豆には豊富

・ビタミン

 生果物・サラダ・おひたし・野菜たっぷりの鍋や煮物には豊富

です。

 料理の組合せによっては不足しがちです。

 この時期はどうしても普段とは違う食生活になりがちです

 1週間、10日、1か月といった期間を設定し、その中で食事の偏りや体調を、調整するように心掛けてはいかがでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

健康のレシピ

2025.01.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】760 レモン(国産) 
2025.01.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】759 ブロッコリー 
2025.01.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】758 さつま芋
2025.01.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】757 キャベツ
2025.01.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】756 春菊  
2025.01.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】755 小豆  
2025.01.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】754 小松菜  
2025.01.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】753 長芋 
2025.01.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】752 蓮根
2025.01.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】751 ほうれん草
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養