たべ新聞

0

健康のレシピ

旬の食べ物 (32) 空豆(そらまめ)

2012.04.20

空豆(そらまめ)

 そらまめは莢(さや)が空に向けて育つのがその名の由来です。

 みずみずしい青い香りやホクホクとした食感を楽しみます。 

 このため、調理方法はいたってシンプルです。

 さやごと蒸し焼きにして豆の風味を閉じ込めて調理します。または豆の黒い部分に包丁で切込みを入れて茹でると皮がむきやすく、調理に利用しやすくなります。

 豆と他の食材を併せたサラダやお浸し、パスタ、豆をペーストにしてだし汁で伸ばし、ポタージュなどに利用します。

 栄養面では、鉄分やカリウム、マグネシウムなどのミネラル分が豊富です。

 さやがキレイで張りのあるものを選びましょう!

 

健康のレシピ

2025.07.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】874 肉の種類と栄養⑲ ワニ 
2025.07.05健康のレシピ
【皮膚と栄養】873 肉の種類と栄養⑱ カンガルー 
2025.07.04健康のレシピ
【皮膚と栄養】872 肉の種類と栄養⑰ 熊肉 
2025.07.03健康のレシピ
【皮膚と栄養】871 肉の種類と栄養⑯ ウサギ 
2025.07.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】870 肉の種類と栄養⑮ 鳩 
2025.07.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年7月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
2025.06.30ミキ薬局からのお知らせ
【2025年7月】田端店 栄養相談のお知らせ
2025.06.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】869 肉の種類と栄養⑭ ウズラ 
2025.06.27健康のレシピ
【皮膚と栄養】868 肉の種類と栄養⑬ カエル
2025.06.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】867 肉の種類と栄養⑫ 七面鳥
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養