たべ新聞

0

健康のレシピ

旬の食べ物(48) ホタルイカ

2012.05.21

ホタルイカ

 ホタルイカは春から初夏の産卵期が旬です。富山湾など、日本海側が主に産地として知名度が高いようです。

 あし(触手)には発光器があり、これが何かに触れると光るため、夜に行われるホタルイカ漁の光景は観光にも活用されています。 

  非常に傷みやすいために地元での消費がほとんどで、もともとは生食も行われてはいませんでした。

 輸送技術の進歩によって全国的に知られるようになり、生食もされるようになりました。しかし内臓には寄生虫が寄生しており、人体に影響を及ぼします。

 生食するためには、予め一定条件での冷凍・解凍処理が必要となります。

 安全性を考えると、一般的な酢味噌和え(茹で)・煮物といった加熱調理がお勧めです。

 

 珍しいものでは、乾物店でホタルイカの煮干しが販売されていることがあります。

 そのままするめのように味わっても、ぬるま湯で戻し、戻し汁とともに野菜や麺類などの炒め物に加えても濃い旨味を楽しむことができます。 

 

健康のレシピ

2025.08.29健康のレシピ
【皮膚と栄養】911 防災とお肌の健康⑨ 皮膚バリア機能の保持   
2025.08.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】910 防災とお肌の健康⑧ 食物繊維  
2025.08.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】909 防災とお肌の健康⑦ たん白質と体の水分量 
2025.08.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】908 防災とお肌の健康⑥ たん白質を確保!
2025.08.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】907 防災とお肌の健康⑤ 非常時の食事とお肌
2025.08.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】906 防災とお肌の健康④ 水分補給と皮膚の保湿
2025.08.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】905 防災とお肌の健康③ 体の水分量と皮膚 
2025.08.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】904 防災とお肌の健康② 皮膚は健康状態のバロメーター 
2025.08.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】903 防災とお肌の健康① 皮膚と身体の関連性
2025.08.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】902 サプリメントの原料㉘ 食品添加物9
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養