健康のレシピ
旬の食べ物(58) メロン
2012.06.01
メロン
メロンは瓜の一種です。
その芳香と上品な甘さ、たっぷりの水分は、夏に冷やして涼味を味わう果物としてもってこいです。洋酒を少し垂らすと、ぐんと大人向けのデザートになります。
瓜類は乾燥地や飲み水の確保しにくい地域では、今でも貴重な水分を貯蔵する手段として栽培、収穫が行われています。
一方、日本では品種改良によって糖度を増し、高級な贈答品として利用される品種もあります。
実はメロンはトマトや西瓜と同じく実を食べる野菜ですが、一般に、市場や食品・栄養的には果物(フルーツ)に分類されています。
現在では間引いた幼果も、味噌漬けなどにして生産地の二次的な商品として売り出されるようになりました。
栄養面ではカリウムや水溶性食物繊維のペクチン、水分が豊富です。
また、たんぱく質分解酵素も含み、消化を助ける作用があります。
よく知られた生ハムとメロンの組合せは、塩気の多い生ハムの風味をメロンの甘味が和らげ、カリウムが体内のナトリウムの排出を助けます。絶好の取り合わせですね。
皮に網目模様のあるメロンは、果肉の成長に皮が追い付かずにひび割れ、自らの樹液のようなもので割れ目を保護した、かさぶたのようなものです。
均等な網目の入り方が、全体が均一に成長している証です。味の良さの一つの目安になります。
また、へた(つる)の反対側がやわらかく黄色みを帯び、香り高いものが食べごろのサインです。
健康のレシピ
- 2025.08.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】895 サプリメントの原料㉑ 食品添加物2
- 2025.08.07健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】894 サプリメントの原料⑳ 食品添加物1
- 2025.08.06ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】栄養ワンダーご参加の御礼と予告
- 2025.08.04健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】893 サプリメントの原料⑲ 脂質-2
- 2025.08.02ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】8/4は栄養の日!(8/4~6 栄養ワンダー開催)
- 2025.08.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年8月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.07.31健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
- 2025.07.30健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2
- 2025.07.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1
- 2025.07.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料