たべ新聞

0

健康のレシピ

行事食 No.40 秋のお彼岸

2012.08.23

おはぎ

  春と秋、2回のお彼岸。

 それぞれに小豆あんをまぶした餅を供えます。

 春はぼた餅(牡丹餅)、秋はおはぎ(お萩)。その違いは?

 ぼた餅はこしあんを、おはぎは粒あんを用いるという違いです。

 粒あんの粒々と光る赤紫の小豆の皮が、ちょうど萩の花のように見える、という理由です。

 今は好みの問題でぼた餅かおはぎを選びますが、このような小さな視点にも季節感を味わう日本人の感覚はとても繊細で、大事にしたいものですね。

 * 『行事食� 春のお彼岸 〜ぼた餅〜』 も、併せて御覧下さい

 

健康のレシピ

2025.05.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
2025.05.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
2025.05.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】826 朝食の意義
2025.05.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
2025.05.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
2025.04.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
2025.04.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
2025.04.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴
2025.04.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】820 皮膚の潤いと睡眠 
2025.04.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】819 皮膚の潤いと身体活動 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養