健康のレシピ
旬の食べ物(102) 松茸
2012.08.23
松茸
「香り松茸、味しめじ」とされるように、日本人は古くからキノコを食用とし、その風味を楽しんでいました。
香りの王様は何といっても松茸ですが、
他国ではむしろ松茸の芳香を「悪臭」ととらえがちです。
・松茸の人工栽培が普及しない
・赤松の根元にしか育たない
・害虫・環境・乱獲の影響で赤松や松茸が減少し
輸入に頼っている
など『稀少さ』が、私たちを掻きたてているようです。
松茸の香りを付けたお吸い物の素まで市販され、鼻に近づければツンとした清々しい香りを楽しむことが出来ます。
『香り』は味とは異なり、その強さやエピソード(体験・文化・環境 など)によっても感じ方や好みが大きく異なります。
稀少な季節の味わいとして、今年も世界中から輸入された松茸が店頭に並ぶ季節がやってきます。
健康のレシピ
- 2025.01.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】760 レモン(国産)
- 2025.01.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】759 ブロッコリー
- 2025.01.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】758 さつま芋
- 2025.01.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】757 キャベツ
- 2025.01.16健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】756 春菊
- 2025.01.15健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】755 小豆
- 2025.01.14健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】754 小松菜
- 2025.01.11健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】753 長芋
- 2025.01.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】752 蓮根
- 2025.01.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】751 ほうれん草