たべ新聞

0

健康のレシピ

旬の食べ物(109) 秋鯖(さば)

2012.09.05

秋鯖(さば)

 秋から冬は、サバの旬です。春から夏の産卵期をひかえてその身に脂を蓄え始めるためです。

 血合肉には鉄分が多く含まれ、脂質には機能性が注目される不飽和脂肪酸が豊富です。圧力鍋で煮たり、缶詰を利用すると、食べることができる骨の量も多く、骨の健康を意識する方にはお勧めの魚です。ビタミンB群も豊富です。

 

  味噌煮や塩焼きも好ましいですが、1〜2センチ幅のそぎ切りにしてカレー風味の唐揚げにすると、老若男女を問わずとても喜ばれます。

 これは冷めてもサンドイッチの具に合います。ピクルスや薄切り玉ねぎの甘酢漬けなどを一緒に挟むのがおすすめです。酒の肴にも合いそうです。

健康のレシピ

2025.05.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
2025.05.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
2025.05.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】826 朝食の意義
2025.05.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
2025.05.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
2025.04.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
2025.04.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
2025.04.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴
2025.04.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】820 皮膚の潤いと睡眠 
2025.04.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】819 皮膚の潤いと身体活動 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養