たべ新聞

0

健康のレシピ

旬の食べ物(124) カブ

2012.10.30

カブ

 カブは秋から初春にかけて出回る根菜です。ハウス栽培
など無い時代には、野菜が乏しくなる冬季の貴重な青物
でした。

   春の七草にも数えられ、これから旬を迎えます。

 

 アブラナ科アブラナ属の野菜で、菜の花そっくりのかわいらしい花を
咲かせます。

 さまざまな種類があり、根の部分は大根とよく似ています。

 けれども大根はアブラナ科ダイコン属で分類が異なります。 葉の形状
を見ると違いが
明らかですね。

 

 余談ですがショ糖(砂糖)をとる砂糖大根やボルシチの赤い色のもと
になるビーツ(その
色から血カブとも呼ばれます)は、アカザ科の異な
る種類の植物です。

 
  また、私たちが食べる部分んは葉の付け根の軸の部分が肥大したもの
で、根ではありません。本当の『根』は食用と
して食べる部分の先端に
ちょろりのびた細いひげ根のような部分です。

 

 カブはヨーロッパから中近東、ロシア、東アジアと、幅広い地域で
人間の食用や家畜の飼料
に利用されています。

 

 その肉質は緻密で煮崩れがしにくく、甘味があり、欧州ではクリーム
煮、日本では煮物や
味噌汁の具にと活用されます。

 生食でもそのキメ細かい食感やみずみずしさ、甘味を楽しむことが
できるため、漬物やサラダなどに利用されます。

 

 ビタミンCやミネラルなどの微量栄養素は葉の部分の方に豊富に含ま
れます。

 

 味噌汁の実に、油いために、鶏肉等と炒め煮に。
 葉は大根葉と同様に
細かく刻んで濃い目のピリ辛に炒り調味し炒りつ
けると、常備菜に、ふり
かけやかやくごはんの具にと重宝します。

 

 葉はかたく、黄色く退色しやすいため、入手した際は早めに調理しま
しょう。

健康のレシピ

2025.07.04健康のレシピ
【皮膚と栄養】872 肉の種類と栄養⑰ 熊肉 
2025.07.03健康のレシピ
【皮膚と栄養】871 肉の種類と栄養⑯ ウサギ 
2025.07.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】870 肉の種類と栄養⑮ 鳩 
2025.07.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年7月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
2025.06.30ミキ薬局からのお知らせ
【2025年7月】田端店 栄養相談のお知らせ
2025.06.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】869 肉の種類と栄養⑭ ウズラ 
2025.06.27健康のレシピ
【皮膚と栄養】868 肉の種類と栄養⑬ カエル
2025.06.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】867 肉の種類と栄養⑫ 七面鳥
2025.06.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】866 肉の種類と栄養⑪ アヒル
2025.06.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】865 肉の種類と栄養⑩ 山羊肉
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養