健康のレシピ
年越しと食べ物
2013.12.24
クリスマスが過ぎるといよいよ師走の慌ただしさも佳境に入りますね。
大掃除をし、正月飾りを整え、元日を迎える準備をします。
そして大晦日には年越し蕎麦をいただき、蕎麦の長さにあやかり長寿を祈ります。
ところで、日本では昔、各人の生まれた日ではなく大晦日を年齢の増す日と数えて、
『歳迎えの祝い』をしていました。年越し蕎麦はその祝いの名残です。
おもしろいことに、歳迎えの祝いの名残として、北海道や東北の一部では大晦日に
お節料理をいただく習慣が残っています。
『お節料理』は大切な節目の日(節日)を祝う料理です。
歳を迎え、年を越す大晦日が、元日に勝る大切な日と考えられていた名残です。
健康のレシピ
- 2025.01.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】760 レモン(国産)
- 2025.01.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】759 ブロッコリー
- 2025.01.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】758 さつま芋
- 2025.01.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】757 キャベツ
- 2025.01.16健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】756 春菊
- 2025.01.15健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】755 小豆
- 2025.01.14健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】754 小松菜
- 2025.01.11健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】753 長芋
- 2025.01.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】752 蓮根
- 2025.01.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】751 ほうれん草