たべ新聞

0

健康のレシピ

最近の注目食材㉖ ギリシャタイプヨーグルト

2015.10.07

 ギリシャタイプヨーグルトは、やや強めの酸味と、濃厚でシッカリとした食感です。

 乳酸発酵によってタンパク質が固まってから水切りをする点が一般的なヨーグルトとは異なります。

 

 ギリシャで古くから作られてきた伝統的な製法で、現地では主に羊乳が原料に使用されます。

 羊乳は牛乳に比べ、タンパク質が約2倍含まれていることが、その食感に反映されています。

 (日本国内の市販品は牛乳を主原料とし、材料や製法によってオリジナルの食感を再現しています)

 

 そのまま食べるほか、加熱料理も混ぜて煮る・焼く、塗る、かけるなど、幅広く活用できます。

 

 

 このヨーグルトは、水切り処理によってタンパク質が濃縮されています。

 また、ヒトの体内での吸収・利用効率が高いです。

 さらに、カルシウムも乳酸発酵によって体内への吸収率が高くなります。

 

 このため、骨や筋肉の健康を意識する方にオススメしたい食品です。

健康のレシピ

2025.05.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
2025.05.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
2025.05.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】826 朝食の意義
2025.05.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
2025.05.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
2025.04.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
2025.04.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
2025.04.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】821 皮膚の潤いと入浴
2025.04.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】820 皮膚の潤いと睡眠 
2025.04.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】819 皮膚の潤いと身体活動 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養