健康のレシピ
旬の食材 しらす
2017.07.21
しらすは白い稚魚の総称ですが・・・
カタクチイワシのしらすが、 最も一般的な、『 しらす』 です。
カタクチイワシの産卵のピークである春と秋が旬にあたります。
相模湾や瀬戸内海など、水揚げされる地域では、
獲れたてをその日のうちに生食することもできます。
全国的には釜ゆで(釜揚げしらす)や、
塩ゆで後に乾燥したもの
(水分の多い順に、しらす干し・ちりめんじゃこ・たたみいわし)
などが、広く流通しています。
大根おろしと和えたり、かき揚げ・卵焼き・チャーハンの具などに、
和洋中を問わず手軽に利用できる食材です。
骨ごと食べることが出来るため、
栄養面ではたん白質やカルシウムが豊富です。
カルシウムの吸収を助けるマグネシウムやビタミンDも含まれているため、
成長期や妊娠中、授乳中、骨粗鬆症対策の栄養補給などに、
積極的に活用したい食材です。
健康のレシピ
- 2025.08.08健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】895 サプリメントの原料㉑ 食品添加物2
- 2025.08.07健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】894 サプリメントの原料⑳ 食品添加物1
- 2025.08.06ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】栄養ワンダーご参加の御礼と予告
- 2025.08.04健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】893 サプリメントの原料⑲ 脂質-2
- 2025.08.02ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】8/4は栄養の日!(8/4~6 栄養ワンダー開催)
- 2025.08.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年8月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.07.31健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
- 2025.07.30健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2
- 2025.07.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1
- 2025.07.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料