たべ新聞

0

健康のレシピ

【健康のレシピ】青汁・藻類・菌類・酵母製品

2022.04.15

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

青汁はキャベツの仲間のケールや葉野菜、大麦若葉の葉先等が原料です

クロレラユーグレナ(ミドリムシ)は藻類です

いずれも葉緑素をはじめ、ビタミンやミネラルが非常に豊富です

一般に乾燥・粉末化した製品が流通し、野菜の摂取不足の際など栄養補給に利用されます

なお葉酸ビタミンKを多く含むため、処方薬の内容によってこれらの成分の摂取制限がある場合は、青汁や藻類製品の利用を避けましょう

また植物の芽(もやしなど)・花芽・葉先・藻類・菌類酵母は細胞分裂が盛んです

また、細胞の数と細胞の核の主成分であるプリン体の量は比例します

プリン体は体内で代謝され尿酸になる為、尿酸値が高い方もこれらの摂取は避けましょう

例えば納豆(納豆菌)やビールの他にも、ビール酵母の搾りカス・乾燥酵母が原料の総合ビタミンサプリメント・市販医薬品の総合ビタミン剤等もプリン体を多く含みます

尿酸値の高い方は注意しましょう         

(*納豆はビタミンKも多く含みます)

健康のレシピ

2025.05.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】837 身体を守る 味⑤
2025.05.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】836 身体を守る 味④
2025.05.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】835 身体を守る 味③
2025.05.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】834 身体を守る 味②
2025.05.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】833 身体を守る 味①
2025.05.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】832 身体を守る 匂い
2025.05.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】831 身体を守る色③
2025.05.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】830 身体を守る色②
2025.05.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】829 身体を守る色①
2025.05.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養