たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】329 コリアンダー

2022.12.23

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

お肌の健康に関連のある香辛料・香草・香味野菜をシリーズでご紹介します

今回はコリアンダーのお話です

コリアンダーはパクチー(香菜:シャンツァイ)の種子ですが、葉や茎とはまるで異なる香りです

柑橘系の辛みのある香りは爽快で、カレー粉にも配合されており、食欲が刺激されます

漢方薬の配合原料としても、消化不良に対して用いられている種子です

また、コリアンダーはビタミンCカルシウム等、皮膚細胞の新陳代謝を整えるために重要な微量栄養素が豊富です

(とはいえ香辛料は料理に少量の使用のため、栄養成分は食材からの摂取が肝心です!)

 

このコリアンダー(の精油)の芳香成分は、フローラル系や柑橘系の芳香成分と同じです

このため化粧品成分としては、フローラル系や柑橘系の香り付け(賦香)に用いられます

 

 

 

 

 

化粧品

2025.02.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】782 花粉症対策⑦ 禁酒・節酒
2025.02.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】781 花粉症対策⑥ ミネラル 
2025.02.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】780 花粉症対策⑤ ビタミン  
2025.02.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】779 花粉症対策④ 脂質・たん白質の摂り方Ⅱ
2025.02.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】778 花粉症対策③ 脂質・たん白質の摂り方Ⅰ
2025.02.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】777 花粉症対策② 腸内環境を整える
2025.02.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】776 花粉症対策① 内と外からのスキンケア 
2025.02.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】775 チョコレート④  低糖質チョコレート 
2025.02.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】774 チョコレート③ チョコレートの種類 
2025.02.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】773 チョコレート② カカオの栄養 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養