たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】516 ナツメヤシ(デーツ)

2024.01.23

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます

日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します

今回は、ナツメヤシ(デーツ)についてのお話です

北アフリカや中東が産地で、生果やドライフルーツを食用とするほか、甘味料や酒や酢の原料としても利用されます

生果にはビタミンCが、乾燥品には糖質や食物繊維やミネラルが豊富で、スーパーフードとして注目されています

日本国内の流通品はもっぱら乾燥品で、黒糖を加えたこし餡のようなコクのある強い甘味と食感が特徴です

この風味をお好み焼き用ソースに利用しているメーカーもあり、話題となりました

化粧品成分としては

・ナツメヤシ果実エキス:細胞賦活(表皮細胞の新陳代謝を活性化させる)

・ナツメヤシ種子エキス:皮膚コンディショニング

を目的として添加されています 

化粧品

2025.11.18ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】12月のイベントご紹介
2025.11.15ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
2025.11.12健康のレシピ
【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
2025.11.11化粧品
【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
2025.11.10化粧品
【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
2025.11.08化粧品
【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
2025.11.07化粧品
【皮膚と栄養】955 野菜ジュース 
2025.11.06化粧品
【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
2025.11.05化粧品
【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
2025.11.04化粧品
【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養