化粧品
【皮膚と栄養】523 ゴボウ(牛蒡)
2024.02.01
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、ゴボウ(牛蒡)についてのお話です
ゴボウは世界では若葉を生食、根は薬用(漢方や薬用ハーブ)に利用する場合があります
中国で食用に改良されたものの、現在根を食用とするのは日本と朝鮮半島に限られます
なお国内流通の主流は、東京都北区滝野川付近で江戸時代に品種改良され栽培が始まった「滝野川ごぼう」の系統です
食物繊維が豊富で、香ばしい風味と食感が特徴です
用途はきんぴら・煮物・肉巻き・ポタージュスープ・ごぼう茶などがあります
ミネラルや食物繊維(不溶性食物繊維・イヌリン等の水溶性食物繊維)、また抗酸化成分であるポリフェノールのクロロゲン酸も豊富です
クロロゲン酸は空気に触れると酸化し黒くなる水溶性色素のため、アクとして水にさらし
取り除くのが一般的でしたが、抗酸化作用が機能性成分としてにわかに注目されています
ゴボウ茶はこのポリフェノールを積極的に摂ることを目的としたお茶です
カフェインゼロですが、クロロゲン酸の多量摂取は胃腸の負担を招くため、適量の摂取にとどめましょう
化粧品成分としては、ゴボウ根エキスが、保湿・血行促進・育毛の目的で添加されます
化粧品
- 2024.12.10健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】734 コラーゲンの生成促進が期待される栄養成分
- 2024.12.09健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】733 抗炎症作用の期待される栄養成分
- 2024.12.07健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】732 食事で保湿!⑧血流促進
- 2024.12.06健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】731 食事で保湿!⑦ ムコ多糖類
- 2024.12.05健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】730 食事で保湿!⑥ 機能性成分
- 2024.12.04健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】729 食事で保湿!⑤ 微量栄養素の摂取
- 2024.12.03健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】728 食事で保湿!④ たん白質の摂取
- 2024.12.02健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】727 食事で保湿!③ 脂質の摂取
- 2024.11.30ミキ薬局からのお知らせ
- 【2024年12月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2024.11.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】726 食事で保湿!② 糖質の摂取