化粧品
【皮膚と栄養】570 ジャガイモ
2024.04.06
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます
日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します
今回は、ジャガイモについてのお話です
ジャガイモは、南米原産の植物です
大航海時代に南米から欧州に持ち帰られ、花が観賞用とされた後に救荒食として注目されるようになりました
美容に嬉しいビタミンCやビタミンB群が含まれます
特に、ビタミンCはでんぷん質の組織に保護されており保存性が良く、加熱調理でも壊れにくい性質があります
また、寒さに強いため、穀物の育ち難い冷涼な地域では主食として利用されました
ジャガイモでんぷんは、段ボールなどの工業用の糊・オブラート・食品加工や調理用などのでんぷんの原料として、幅広い用途があります
化粧品成分としては
ジャガイモエキスが、ヘアコンディショニングや皮膚コンディショニング剤を目的として添加されています
化粧品
- 2025.02.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】782 花粉症対策⑦ 禁酒・節酒
- 2025.02.21健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】781 花粉症対策⑥ ミネラル
- 2025.02.20健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】780 花粉症対策⑤ ビタミン
- 2025.02.19健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】779 花粉症対策④ 脂質・たん白質の摂り方Ⅱ
- 2025.02.18健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】778 花粉症対策③ 脂質・たん白質の摂り方Ⅰ
- 2025.02.17健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】777 花粉症対策② 腸内環境を整える
- 2025.02.15健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】776 花粉症対策① 内と外からのスキンケア
- 2025.02.14健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】775 チョコレート④ 低糖質チョコレート
- 2025.02.13健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】774 チョコレート③ チョコレートの種類
- 2025.02.12健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】773 チョコレート② カカオの栄養