たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】613 Mikiluce薬用保湿ミルクについて㉔ リンゴ酸

2024.06.10

ミキ薬局のオリジナル製品『Mikiluce薬用保湿ミルク』(医薬部外品)をご存じですか? 

お顔や全身のお肌に潤いを与えると共に、自らの潤いを保持できる健やかな肌を育みます 

今回はその成分のひとつであるリンゴ酸(化粧品表示名:リンゴ酸、医薬部外品表示名:DL-リンゴ酸)についてご紹介します

文字通りリンゴをはじめとする各種果実に含まれる酸です

生体のエネルギー産生経路の途中で作られる成分(TCAサイクルの中間体)でもあります

爽やかな酸味があり、菓子やジュース等の酸味料やPH調整剤として利用されています

また、リンゴ酸(他、乳酸やクエン酸など)はカルシウムに結合すると腸管からの吸収率が上昇するため、リンゴ酸カルシウムがサプリメントとして市販されています 

化粧品成分としては

・製品の酸度(PH)を皮脂膜のPHに近付け皮膚への刺激を抑える

・成分のPHを調整して品質を安定させ、その機能を十分に発揮させる

ことを目的とするPH調整剤として製品に添加されています

また、古い角質層を軟化し除去するピーリング剤としても用いられます

(α-ヒドロキシ酸として:作用・・・角質剥離、収斂[引き締め]、PH調整など)

酸の分子は小さいほど角質層に深く浸透し、強めの刺激を生じます

このため、分子の大きいリンゴ酸の刺激は比較的穏やかといえます

 

 

 

 

 

化粧品

2025.04.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】818 皮膚の潤いと栄養 ムコ多糖類 など 
2025.04.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】817 皮膚の潤いと栄養 機能性成分 
2025.04.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】816 皮膚の潤いと栄養 微量栄養素
2025.04.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】815 皮膚の潤いと栄養 たん白質・アミノ酸  
2025.04.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】814 皮膚の潤いと栄養 脂質  
2025.04.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】813 皮膚の潤いと栄養 糖質② 糖類 
2025.04.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】812 皮膚の潤いと栄養 糖質① でん粉
2025.04.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】811 皮膚の潤いと水分摂取
2025.04.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】810 皮膚の健康と油脂の摂り方
2025.04.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】809 ヘアケア⑧ 頭皮のコンディション
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養