健康のレシピ
旬の食べ物(66) しじみ(大和しじみ)
2012.06.19
しじみ(大和しじみ)
しじみは7月頃と冬が旬です。
詳しくは真しじみが冬、瀬田しじみが春、大和シジミが『土用』を挟む7〜8月と、それぞれの旬の時期が異なります。
一般には冬のほうがおいしいとされますが、7月頃が産卵期に前後する大和しじみは、「土用しじみ」とも呼ばれ賞味されます。
真しじみや瀬田シジミや淡水性、大和しじみは淡水と海水が混じる水域(汽水域)に育ちます。産地として汽水湖である島根県の宍道湖などが知られています。
しじみのおいしい食べ方といえば、何といっても味噌汁が最も親しまれている食べ方ではないでしょうか。
ホタテ貝にも含まれる旨味成分であるコハク酸はしじみに最も豊富に含まれているといいます。
近年では肝臓の働きに作用するとして、しじみに豊富なアミノ酸の一種である『オルニチン』が着目され、サプリメントも広く販売されています。
(サプリメント等の健康食品に配合される『オルニチン』は、しじみから抽出したものではなく、人工的に作り出したものを利用する例が多いようです。)
味も栄養もたっぷりのしじみを朝食などにもっと活用しましょう。
酒蒸しや炒め物も濃厚な風味を楽しむことができます。
健康のレシピ
- 2025.08.02ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】8/4は栄養の日!(8/4~6 栄養ワンダー開催)
- 2025.08.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年8月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
- 2025.07.31健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
- 2025.07.30健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2
- 2025.07.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1
- 2025.07.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料
- 2025.07.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】888 サプリメントの原料⑭ 糖質系甘味料
- 2025.07.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】887 サプリメントの原料⑬ 甘味料
- 2025.07.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】886 サプリメントの原料⑫ 食物繊維のまとめ
- 2025.07.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】885 サプリメントの原料⑪ 水溶性食物繊維₋2