たべ新聞

0

健康のレシピ

【健康のレシピ】甘酒

2022.03.05

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

冬に熱々がおいしい甘酒は、もともとは夏に作られる飲料でした

夏場のように高温の環境で働きが活発になる麹菌と、軟らかく炊いた米飯が原料です

栄養やエネルギー量は米飯とほぼ同じですが、でんぷんが糖類に分解されて甘く消化吸収

が良く、全身のすみずみで速やかに糖質のエネルギーが利用できます

このため、発熱による体力消耗や食欲不振の際の栄養補給に適しています

塩を少々隠し味に加えると、発汗で失う塩分の補給もできます

また、風味を増し、胃を温める作用なども期待してショウガも加えることが多いです

このような特徴から「飲む点滴」と謳われ注目されるようになりました

なお糖分の吸収が速いため、血糖値・中性脂肪値・体重等が気になる方は

甘酒を飲み過ぎない・飲んだ後に有酸素運動を行いエネルギー消費をする

といった工夫をすることをお勧めします。

*酒粕と砂糖を水で溶き加熱した甘酒はアルコールも含まれます

 妊娠・授乳中の方や運転・機械操作をする予定の方、体質的にお酒に弱い方やお子様は

 飲用を控えましょう

健康のレシピ

2025.02.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】782 花粉症対策⑦ 禁酒・節酒
2025.02.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】781 花粉症対策⑥ ミネラル 
2025.02.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】780 花粉症対策⑤ ビタミン  
2025.02.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】779 花粉症対策④ 脂質・たん白質の摂り方Ⅱ
2025.02.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】778 花粉症対策③ 脂質・たん白質の摂り方Ⅰ
2025.02.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】777 花粉症対策② 腸内環境を整える
2025.02.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】776 花粉症対策① 内と外からのスキンケア 
2025.02.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】775 チョコレート④  低糖質チョコレート 
2025.02.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】774 チョコレート③ チョコレートの種類 
2025.02.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】773 チョコレート② カカオの栄養 
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養