たべ新聞

0

お知らせ

【皮膚と栄養】279 皮膚の保湿因子と食事① 

2022.10.21

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

海に囲まれ緑も豊かな日本は湿度に恵まれており

お肌にとっては比較的穏やかな環境です

それでも降雪量の少ない地域の冬や、エアコンの冷暖房・風向き・除湿

紫外線を浴びた後や洗顔・入浴などに、肌は乾燥しがちです

乾燥によって肌は粉を吹いたようになったり、荒れやシワを生じたり

刺激に敏感になり、かゆみや炎症を生じ易くもなります

このような肌トラブルを招く乾燥を防ぐために、肌は自ら保湿成分を作り出しています

その成分は

★ 皮脂膜

★ 角質細胞間脂質

★ 天然保湿因子(NMF)

の3種に分類されます

これらと食事の関連について、次回からご紹介します

 

 

 

 

 

栄養士より

2025.01.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】760 レモン(国産) 
2025.01.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】759 ブロッコリー 
2025.01.20ミキ薬局からのお知らせ
【2024年2月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.01.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】758 さつま芋
2025.01.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】757 キャベツ
2025.01.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】756 春菊  
2025.01.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】755 小豆  
2025.01.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】754 小松菜  
2025.01.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】753 長芋 
2025.01.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】752 蓮根
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養