たべ新聞

0

化粧品

【田端スキンケア】皮膚と栄養⑧ ターンオーバー

2021.07.12

皆さんこんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

皮膚は表面から順に表皮、真皮、皮下組織の3つの層で出来ており、

表皮もさらに何層かの層が重なった構造です

健康な表皮の細胞は、表皮の一番底(基底層)で作られ、

新陳代謝によって皮膚表面に上って角質層となり、

最後に剥がれ落ちます(ターンオーバー

その周期は約28日です

                  

すると、今の肌の状態を作っているのは

約1か月前の食事や生活状況なのかと思うのですが 、

前日の寝不足や夕食の影響も如実に感じられます

一体、どういうことなのでしょう・・・?

 

これは、血管が通っている真皮層や皮下組織の血流や

血液によって届けられる栄養・酸素・水分の量

保水性やむくみなどによるものです

 

さらにその下の筋肉量、筋肉のハリ(保水性)も影響します

特に!食事を抜いて体重を減らした際などは、

筋肉や皮膚組織の水分が急激に失われ、肌のハリが損なわれるので

注意しましょう!

 

 

 

たべ新聞

2025.11.18ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】12月のイベントご紹介
2025.11.15ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
2025.11.12ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
2025.11.11化粧品
【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
2025.11.10化粧品
【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
2025.11.08化粧品
【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
2025.11.07化粧品
【皮膚と栄養】955 野菜ジュース 
2025.11.06化粧品
【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
2025.11.05化粧品
【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
2025.11.04化粧品
【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ

続きを見る

ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養