たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】456 キクラゲ(木耳)

2023.06.12

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

私たちのお肌や身体、そしてそのコンディションは、食べたものによって作られます

日頃口にしている食品の特徴や食べ方をご紹介します

今回は、キクラゲ(木耳)についてのお話です

 

黒と白のキクラゲがあり、最近では生のキクラゲも流通するようになりました

火を通して食べるキノコで、スープや炒め物などに加えるとクラゲのような食感です

料理の盛り付けにおいて、海苔や黒ゴマ、ブラックオリーブなどと共に、キクラゲの黒色は派手な色といえます

少量を用いるだけでも、全体の彩りを引き締めるアクセントとなりますね

特に、トマトの赤や卵の黄色との対比は鮮やかで、非常に食欲をそそります

また、シロップで煮の白キクラゲの透明感は涼し気で、冷たいデザートにも用いられます

栄養面は、食物繊維・鉄・ビタミンDなどの微量栄養素が豊富です

特にビタミンDは乾燥したキノコの中でもトップクラスです

このビタミンDは、骨の健康や肌の保水・抗酸化・細胞の保護修復に関わる栄養素です

けれども、水に戻しても、1食で口にする量は決して多くありません

このため、食卓に登場させる回数を増やし、積極的に利用することをおススメします

特にこれからの蒸し暑い時期、食欲減退からビタミン・ミネラルなどの微量栄養素の摂取が減りがちで、貧血などの不調を招き易くなります

そのような時こそ!キクラゲを用いた料理やデザートを取り入れてコンディションを整えて乗り切りましょう

田端店で御好評を頂いているフリーズドライのお粥

 (養命酒製造の五養粥 白 生姜入り白湯仕立て)にも、キクラゲが使用されています

ミキ薬局からのお知らせ

2024.12.21ミキ薬局からのお知らせ
【2025年1月】田端店栄養相談のお知らせ
2024.12.21ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】低糖質チョコレートのご紹介
2024.12.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】743 ユズ湯
2024.12.19健康のレシピ
【皮膚と栄養】742 コーヒー・お茶
2024.12.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】741 アルコール飲料
2024.12.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】740 コラーゲンの用途
2024.12.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】739 コラーゲンとゼラチン
2024.12.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】738 コラーゲンの種類
2024.12.13健康のレシピ
【皮膚と栄養】737 コラーゲンの原料
2024.12.12健康のレシピ
【皮膚と栄養】736 口から摂ったコラーゲンのゆくえ
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養