たべ新聞

0

【キャンペーンのお知らせ】熱中症は予防が大切!

2019.06.21

こんにちは。

管理栄養士の谷口です。

梅雨入りして数週間が経ちました。

ジメジメとした暑い日も増え、夏の訪れを感じますね。

 

昨年の夏は、埼玉県熊谷市で日本歴代最高気温の41.1を記録するなど

全国的に記録的な猛暑となりました。

 

昨年の7月中に、熱中症で救急搬送された人は

なんと全国で5万4,220人、死亡者数は133人。

調査が2008年に始まって依頼、過去最多となりました。

 

毎年多くの方がかかってしまう熱中症ですが

適切に予防することで、熱中症は防ぐことができます

 

 熱中症の予防方法としては

 こまめな水分補給

 適度なミネラル補給

 十分な休息

 などがあげられます。 

 

だんだんと暑い日が増えてくる今の時期から

熱中症予防を始めることが大切です。

 

そこで、ミキ薬局では熱中症対策商品を対象としたイベントを開催致します。

 

 

対象商品を500円以上お買い上げの方に粗品をプレゼント致します。

 

【対象商品】

・匠の塩飴 スイカ味

・匠の塩飴 マスカット味

・サンファイバーウォーター

・レモンと乳酸菌の水分補給ゼリー

・瀬戸内ブルーレモネード

・OS-1 500ml

・OS-1 280ml

・OS-1 ゼリータイプ

 

【対象店舗】

ミキ調剤薬局/若松町店/ 牛込店/南千住店/川崎田町店

*粗品はなくなり次第終了となります

*取扱商品は店舗ごとに異なりますのでご了承ください

 

 

 

また、ミキ調剤薬局では

73()5()3日間

「熱中症対策商品 ご紹介イベント」を開催致します。

 

 

 

みなさまお気軽にお立ち寄りくださいね。

ミキ薬局の管理栄養士は、食事についてのさまざまなご相談を受け付けております。

処方箋をお持ちでない方の相談も大歓迎です!

 

気温差で体調を崩されないようご自愛ください。

たべ新聞

2025.11.08化粧品
【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
2025.11.07化粧品
【皮膚と栄養】955 野菜ジュース 
2025.11.06化粧品
【皮膚と栄養】954 野菜の漬物
2025.11.05化粧品
【皮膚と栄養】953 野菜加工品(缶詰・瓶詰・パウチ)
2025.11.04ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】11月 ベジチェック測定会開催のお知らせ
2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年11月】ミキ薬局各店で栄養相談を行っています
2025.11.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年11月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.10.31ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】イベントご参加の御礼
2025.10.30化粧品
【皮膚と栄養】952 干し野菜
2025.10.29化粧品
【皮膚と栄養】951 冷凍野菜

続きを見る

ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養