たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】89 鉄(非ヘム鉄・ヘム鉄)

2022.01.08

皆さんこんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

今回から各種ミネラルのご紹介をします

まずはについてです!

は人体内では赤血球のたん白質と結びつき『ヘモグロビン』として存在し

酸素を全身に運びます

が不足すると全身の細胞が酸欠(貧血)となり機能・活動・代謝に支障をきたします

また、血液だけではなく、たとえばアミノ酸からコラーゲンを生成する際にも

ビタミンCと共にが不可欠です

コラーゲンは筋肉・骨・歯ぐき・皮膚など、身体の主要な組織をつくる原料です

 

なお、体内で必要な栄養成分は、生命を支える脳・内臓などの中枢組織や

身体活動を支える骨・筋肉組織に優先して配分されます

このため、鉄が不足すると真っ先に支障を来すのは皮膚・爪・髪などの末梢組織です

美肌を意識し、たん白質やアミノ酸、ビタミンCなどを意識して摂っても

鉄の不足が続くと望ましいコンディションが得られません

 

吸収の良いが豊富な食品を、意識して摂るようにしましょう!

たん白質と鉄が結びついた「ヘム鉄」が特に吸収のよい鉄です

 赤い発色の濃い赤身の畜肉や魚肉(特に血合肉)、や肝臓に豊富です

たん白質と結合していない、主に植物性食品に含まれる「非ヘム鉄」は

 吸収率は低いものの、酸味の強い果汁や酢と共に摂ることで吸収率を高められます

  なお、医薬品の鉄も非ヘム鉄ですが、鉄量が食品の数倍~10倍という設計によって

 必要な分量を吸収することができます

 

化粧品

2024.04.24化粧品
【皮膚と栄養】584 海藻の化粧品成分(ソルビトール)
2024.04.23化粧品
【皮膚と栄養】583 海藻の化粧品成分(マンニトール)
2024.04.22化粧品
【皮膚と栄養】582 海藻の化粧品成分(トレハロース)
2024.04.20化粧品
【皮膚と栄養】581 海藻の化粧品成分(フコイダン)
2024.04.19化粧品
【皮膚と栄養】580 海藻の化粧品成分(カラギーナン)
2024.04.18化粧品
【皮膚と栄養】579 海藻の化粧品成分(寒天)
2024.04.17化粧品
【皮膚と栄養】578 海藻の化粧品成分(アルギン酸)
2024.04.16化粧品
【皮膚と栄養】577 海藻類
2024.04.15化粧品
【皮膚と栄養】576 バナナ
2024.04.13化粧品
【皮膚と栄養】575 トウモロコシ(玉蜀黍)
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養