たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】132 インナーケアと朝食

2022.04.14

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

今回は【皮膚と栄養】126の『夕食』に続き、朝食のお話です

はじめに、食事や活動によるエネルギー収支について述べますと

1日の総エネルギー消費量(熱産生量) =  です

(内訳)基礎代謝量:生命を維持するためのエネルギー量:約60%

    ●身体活動量:身体活動による消費エネルギー量:約30%

      ★食事誘発性熱産生:食事により、食後に発生(消費)する熱量:約10%

                  (↑★食後に体がポカポカ温まるのが自覚出来ます)

この 食事誘発性熱産生 について、ドイツの大学の2020年の研究結果を一部参照すると、朝食と夕食に同じエネルギー量の食事をした場合(そのエネルギー量に関わらず)、朝食で夕食の2.5倍にもなることが分ったそうです

つまり、同じものを食べても夜より朝の方がエネルギー消費し易く、体脂肪として蓄積しにくいということです

は1日の総エネルギー消費量の1割程ですが、これを増やすことで、総エネルギー消費量を増すことも期待できます

また朝食が低カロリーの場合、その日は空腹の感じ方が強く、特に甘い物への欲求が増すことも分かりました

朝食をしっかり摂り夕食は軽めにすることが、『代謝を良くする』ために役立つようです

    (参照:The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism, Volume 105, Issue 3, March 2020, Pages e211–e221)  

さらに、のエネルギー源となる糖質・脂質・たん白質のうち、特にたん白質の熱産生量が大きいです

このため、肉・魚・卵・大豆製品などたん白質食品を添えた朝食を十分に摂ることが

全身組織の原料を確保し新陳代謝を高め、皮下の脂肪組織量を適正に保つことになり、『皮膚のインナーケア』の一助となります

化粧品

2025.01.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】760 レモン(国産) 
2025.01.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】759 ブロッコリー 
2025.01.20ミキ薬局からのお知らせ
【2024年2月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.01.18健康のレシピ
【皮膚と栄養】758 さつま芋
2025.01.17健康のレシピ
【皮膚と栄養】757 キャベツ
2025.01.16健康のレシピ
【皮膚と栄養】756 春菊  
2025.01.15健康のレシピ
【皮膚と栄養】755 小豆  
2025.01.14健康のレシピ
【皮膚と栄養】754 小松菜  
2025.01.11健康のレシピ
【皮膚と栄養】753 長芋 
2025.01.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】752 蓮根
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養