化粧品
【皮膚と栄養】164 栄養成分のイメージと実際㉔ 酵素製品
2022.06.08
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
人体で働く酵素には
①消化酵素 ②生命活動のための代謝に関わる酵素 の2種類があります
①には ★体内で作られるもの ♦食物に含まれるものがあります
市販酵素製品(粒・飲料・ペースト)は、多様な食品を発酵して製造したものが多いです
①②両方の働きが期待されがちですが、酵素はたん白質のため口から摂ると胃や腸の消化液による分解を受けます
なお、①が胃酸で分解される前に食品と混ざると、胃腸の負担が軽減(★の分泌節約)されます
♦は、とろろや大根おろしなどの消化酵素が知られています
これらを口中で食品と一緒に良く噛み混ぜ合せることで、その作用が十分に発揮されます
また各種酵素製品には、原料の成分や、発酵により生じた成分が豊富に含まれ、皮膚や身体のために役立っているようです
なお糖分が非常に多い製品もあるため、製品の利用の際は成分表示の確認をお勧めします
特に特定の成分について摂取制限がある方は、成分表示や販売元への問合せによって必ず確認をしましょう
(例:葉酸・ビタミンK・プリン体・カリウムなど)
化粧品
- 2025.08.01ミキ薬局からのお知らせ
- 【2025年8月】田端店栄養相談のお知らせ
- 2025.07.31健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
- 2025.07.30健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2
- 2025.07.29健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1
- 2025.07.28健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料
- 2025.07.26健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】888 サプリメントの原料⑭ 糖質系甘味料
- 2025.07.25健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】887 サプリメントの原料⑬ 甘味料
- 2025.07.24健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】886 サプリメントの原料⑫ 食物繊維のまとめ
- 2025.07.23健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】885 サプリメントの原料⑪ 水溶性食物繊維₋2
- 2025.07.22健康のレシピ
- 【皮膚と栄養】884 サプリメントの原料⑩ 水溶性食物繊維₋1