たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】166 栄養成分のイメージと実際㉖ 低カロリー食品

2022.06.10

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

細胞の糖化や血糖値・血中脂質・体脂肪対策に、摂取エネルギー量の調整は大いに意義があります

その助けとなるカロリー調整食品の種類は実に多く、その表記方法も多種多様です

カロリーを抑える旨をうたう栄養成分表示(栄養強調表示)の基準は、食品表示法により次のようにめられています

★ノンカロリーカロリーゼロ:実際に0kcal   または

                  5kcal/100g未満飲料は5kcal/ml未満

★ カロリーオフカロリー・ローカロリー・カロリー控え目

  カロリーライト・カロリーカット40kcal以下/100g飲料は20kcal/100ml以下

カロリー○%オフ比較する食品も明記

 

ノンカロリー・カロリーゼロ食品は、多量に摂るとそれなりのカロリーになりますね!

なお、コーヒー・茶・海藻・食物繊維は以前はカロリーが無いという扱いでしたが

・栄養成分の分析方法改良により、微量のエネルギー量を確認

・腸内細菌による分解で、人体が利用できるエネルギーの発生を確認(食物繊維)

によって、現在はおおむねに分類されるレベルのカロリーです

                     (食物繊維のカロリーは種類により差異あり)

食生活に上手に取り入れてコンディションを整えましょう

 

 

 

 

 

 

 

化粧品

2025.07.01ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】8月のイベント開催のお知らせ
2025.06.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】869 肉の種類と栄養⑭ ウズラ 
2025.06.27健康のレシピ
【皮膚と栄養】868 肉の種類と栄養⑬ カエル
2025.06.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】867 肉の種類と栄養⑫ 七面鳥
2025.06.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】866 肉の種類と栄養⑪ アヒル
2025.06.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】865 肉の種類と栄養⑩ 山羊肉
2025.06.23化粧品
【田端店】新規取り扱い商品のご案内
2025.06.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】864 肉の種類と栄養⑨ 鯨肉
2025.06.21健康のレシピ
【皮膚と栄養】863 肉の種類と栄養⑧ 鴨肉
2025.06.20健康のレシピ
【皮膚と栄養】862 肉の種類と栄養⑦ 鶏肉
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養