たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】177 栄養成分のイメージと実際㊱ 油脂ー3

2022.06.23

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

【皮膚と栄養】175・176では、油脂の種類や特徴、使い方の注意点をご紹介しました

今回はオマケです

 

近年、『オメガ3脂肪酸』の豊富なクルミやえごま、アマニが注目を集めています

特にアマニ油は、この十年程でかなり食卓に普及したようです

なお、オメガ3脂肪酸は不飽和脂肪酸のため、酸素と非常に結びつき易く、酸化し易い点が食用においては短所です

けれども木材や皮革の加工においてその逆で、酸化により固化し被膜を作る『乾性油』の性質が長所であり、長く重宝されています

例えば革靴の艶出し、床材のワックス、バイオリン等の楽器の塗料として防水・防カビ・防腐効果を発揮します

最近は建材の化学物質による皮膚や身体の健康への影響に関する報告が増えていますが

安全性の高い天然塗料として、こうした油脂の性質への期待も高まっています

 

 

 

化粧品

2025.11.22化粧品
【皮膚と栄養】960 たんぱく質の摂り方③ 摂取不足を防ぐ
2025.11.21化粧品
【皮膚と栄養】959 たんぱく質の摂り方② たんぱく質を含む食品
2025.11.20化粧品
【皮膚と栄養】958 たんぱく質の摂り方①  たん白質とは?
2025.11.18ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】12月のイベントご紹介
2025.11.15ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 ご参加御礼
2025.11.13化粧品
【皮膚と栄養】975 たんぱく質の摂り方⑰
2025.11.12化粧品
【田端店】ベジチェック測定会 2日目開催中です!
2025.11.11化粧品
【田端店】ベジチェック測定会 開催中です!
2025.11.10化粧品
【皮膚と栄養】957 野菜を美味しく食べる!商品のご紹介
2025.11.08化粧品
【皮膚と栄養】956 野菜たっぷり!商品のご紹介
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養