たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】187 栄養成分のイメージと実際㊻ 爪

2022.07.06

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

苦髪楽爪(くがみらくづめ)というコトバがあります

髪は整える余裕も無く伸びが目立ち、(安楽な時とは逆に)爪は擦り減り伸びる間も無い、というほど苦労して暮らしている状況を示す際などに用いられます

このように、や髪は生活習慣や心身の状態が反映され易い組織です

そして爪や髪は皮膚につながっており、広義では皮膚の一部と考えられます

そのコンディションは皮膚の状態に連動する事が多く、お手入れスキンケアに準じます

 

爪の異常には、二枚爪・欠けや割れ・反り返り・横筋・縦筋・変色・もろさ・変形 などの例があります

これらに特に関わるのは 栄養・水分・血行 です

その他にも、加齢や健康状態、細菌感染、長時間の圧迫、ネイルリムーバーなどの影響も挙げられます

【爪の健康を保つ方法】

インナーケアたん白質・ビタミン・ミネラルの摂取睡眠によって新陳代謝を円滑にし

       身体活動入浴により血行促進をはかりましょう    

スキンケア(ネイルケア)保湿ケアが要!です

             透明感のあるしなやかな状態を保ちましょう

             ハンドマッサージも血行を促します            

また必要に応じ、靴による爪先の圧迫の除去や薬による治療(例:白癬菌・緑膿菌)などのケアも適切に行いましょう

化粧品

2024.04.24化粧品
【皮膚と栄養】584 海藻の化粧品成分(ソルビトール)
2024.04.23化粧品
【皮膚と栄養】583 海藻の化粧品成分(マンニトール)
2024.04.22化粧品
【皮膚と栄養】582 海藻の化粧品成分(トレハロース)
2024.04.20化粧品
【皮膚と栄養】581 海藻の化粧品成分(フコイダン)
2024.04.19化粧品
【皮膚と栄養】580 海藻の化粧品成分(カラギーナン)
2024.04.18化粧品
【皮膚と栄養】579 海藻の化粧品成分(寒天)
2024.04.17化粧品
【皮膚と栄養】578 海藻の化粧品成分(アルギン酸)
2024.04.16化粧品
【皮膚と栄養】577 海藻類
2024.04.15化粧品
【皮膚と栄養】576 バナナ
2024.04.13化粧品
【皮膚と栄養】575 トウモロコシ(玉蜀黍)
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養