化粧品
【皮膚と栄養】196栄養成分のイメージと実際54 化粧品とアミノ酸②
2022.07.16
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
前回に続き、化粧品に配合されたアミノ酸成分のお話です
化粧品のアミノ酸成分の役割は、皮膚の角質層の保湿と、毛髪の修復やコンディショニングです
そして、次のような目的で各種アミノ酸が化粧品に添加されています
★角層水分量増加による保湿、ヘアコンディショニング など
プロリン・アスパラギン酸(・アスパラギン)・スレオニン・セリン・グリシン・
グルタミン酸(・グルタミン)・アラニン・バリン・イソロイシン・ロイシン・
チロシン・フェニルアラニン
★角層水分量増加による保湿、抗カルボニル化(たん白質と脂質の抗酸化) など
リジン
★角層水分量増加による保湿、毛髪修復 など
ヒスチジン
★角層水分量増加による保湿、パサつき抑制による毛髪修復 など
アルギニン
このうち太字のアミノ酸は体内で生成できず、飲食物から確保する必要のある
『必須アミノ酸』です
体の外側からのスキンケアと内側からのインナーケアの、双方向からのケアによって
より健やかなお肌を目指しましょう!
(参照:化粧品成分オンライン)
化粧品
- 2025.09.18化粧品
- 【皮膚と栄養】924 防災とお肌の健康㉑ 田端店のオススメ‐9 プロテインパウダー
- 2025.09.17化粧品
- 【皮膚と栄養】923 防災とお肌の健康⑳ 田端店のオススメ‐8 乳製品
- 2025.09.16化粧品
- 【皮膚と栄養】922 防災とお肌の健康⑲ 田端店のオススメ‐7 クラッカー
- 2025.09.13化粧品
- 【皮膚と栄養】921 防災とお肌の健康⑱ 田端店のオススメ‐6 食べ慣れたお菓子
- 2025.09.12化粧品
- 【皮膚と栄養】920 防災とお肌の健康⑰ 田端店のオススメ‐5 ドライフルーツ
- 2025.09.11化粧品
- 【皮膚と栄養】919 防災とお肌の健康⑯ 田端店のオススメ‐4 サプリメント
- 2025.09.10化粧品
- 【皮膚と栄養】918 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐3 濃厚栄養食
- 2025.09.10ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】10月 イベント開催のご案内
- 2025.09.09ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】9月9日防災イベントを開催しました!
- 2025.09.08化粧品
- 【皮膚と栄養】917 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐2 果実製品