たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】221 スキンケア品の食品成分⑤ アーモンド

2022.08.17

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

スキンケア品の原材料には、食用と共通する動植物が多いです

数回にわたり、その幾つかをご紹介します

今回はアーモンドです

アーモンドは脂溶性の抗酸化ビタミンであるビタミンEが豊富で、食用やスキンケアに用いられてきました

私たちが見にするアーモンドは、果実の中の種の殻を割って取り出した仁の部分です

その果実の形が扁平なため、別名を扁桃ともいいます

 

アーモンドを原料とする化粧品成分 ([ ]は医薬部外品表示名 )とその配合目的は、次のとおりです

アーモンド[アルモンド核仁末]

 物理的に古い角質を除く『研磨・スクラブ』

 製品の容量・重量を満たすための『増量』 

アーモンド油[アーモンド油](医薬品も同じ)

 マッサージ用オイルなど、油性製品のベース

 皮膚を覆い水分の蒸発を抑えて潤いや柔軟性を保持するエモリエント作用

 (*医薬品には、内痔核注射の成分の溶剤や外用剤の軟化に、添加剤として用いられます) 

なお、アーモンドの青酸配糖体は野生のビターアーモンドには多いですが食用のスイートアーモンドでは問題ありません

また、アーモンドは桃や杏と同じバラ科で食物アレルギーを生じる場合がありますが

化粧品への配合量や通常の使用においては、一般に安全性に問題のない成分であると判断されています                   

                     (参照:化粧品成分オンライン)

 

 

化粧品

2025.08.01ミキ薬局からのお知らせ
【2025年8月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.07.31健康のレシピ
【皮膚と栄養】892 サプリメントの原料⑱ 脂質-1
2025.07.30健康のレシピ
【皮膚と栄養】891 サプリメントの原料⑰ 塩-2 
2025.07.29健康のレシピ
【皮膚と栄養】890 サプリメントの原料⑯ 塩-1 
2025.07.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】889 サプリメントの原料⑮ 非糖質系甘味料 
2025.07.26健康のレシピ
【皮膚と栄養】888 サプリメントの原料⑭ 糖質系甘味料 
2025.07.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】887 サプリメントの原料⑬ 甘味料 
2025.07.24健康のレシピ
【皮膚と栄養】886 サプリメントの原料⑫ 食物繊維のまとめ
2025.07.23健康のレシピ
【皮膚と栄養】885 サプリメントの原料⑪ 水溶性食物繊維₋2
2025.07.22健康のレシピ
【皮膚と栄養】884 サプリメントの原料⑩ 水溶性食物繊維₋1
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養