化粧品
【皮膚と栄養】223 スキンケア品の食品成分⑦ ヨモギ(蓬)
2022.08.19
こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です
スキンケア品の原材料には、食用と共通する動植物が多いです
数回にわたり、その幾つかをご紹介します
今回は蓬(ヨモギ)です
ヨモギは非常に身近な植物です
古来、世界各地で芳香が魔除けとされ、日本でも節句の餅菓子や入浴剤に利用されます
お茶や天ぷらにもするほか、沖縄では伝統料理に多用されます
栄養は、カロテン(体内でビタミンAとして作用)やB、C、Dなどが含まれます
また、葉の裏側の細かい毛(繊毛)を集めて丸めたものがお灸の「もぐさ」となります
医薬品としてはガイヨウ (艾葉)の名称で、体を内側から温めたり、出血や痛みを止める作用があるとされ、漢方薬に配合されます
化粧品や医薬部外品には
体内で細胞からアレルギー物質が放出されアレルギー反応を生じること を抑えるはたらき
を目的とし、ヨモギ葉エキス[医薬部外品表示名:ヨモギエキス]が配合されます
ヨモギ葉エキスの化粧品成分としての安全性は、配合量および通常の使用では一般に問題ないと考えられています
ただしアトピー性皮膚炎に使用した場合に症状悪化の例があるため使用には注意を要し 異常が生じた際は使用の中止が推奨されます
(参照:化粧品成分オンライン)
化粧品
- 2025.09.18化粧品
- 【皮膚と栄養】924 防災とお肌の健康㉑ 田端店のオススメ‐9 プロテインパウダー
- 2025.09.17化粧品
- 【皮膚と栄養】923 防災とお肌の健康⑳ 田端店のオススメ‐8 乳製品
- 2025.09.16化粧品
- 【皮膚と栄養】922 防災とお肌の健康⑲ 田端店のオススメ‐7 クラッカー
- 2025.09.13化粧品
- 【皮膚と栄養】921 防災とお肌の健康⑱ 田端店のオススメ‐6 食べ慣れたお菓子
- 2025.09.12化粧品
- 【皮膚と栄養】920 防災とお肌の健康⑰ 田端店のオススメ‐5 ドライフルーツ
- 2025.09.11化粧品
- 【皮膚と栄養】919 防災とお肌の健康⑯ 田端店のオススメ‐4 サプリメント
- 2025.09.10化粧品
- 【皮膚と栄養】918 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐3 濃厚栄養食
- 2025.09.10ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】10月 イベント開催のご案内
- 2025.09.09ミキ薬局からのお知らせ
- 【田端店】9月9日防災イベントを開催しました!
- 2025.09.08化粧品
- 【皮膚と栄養】917 防災とお肌の健康⑮ 田端店のオススメ‐2 果実製品