たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】242 スキンケア品の食品成分㉖ コーヒー

2022.09.14

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

スキンケア品の原料は食用と共通するものが多く、数回にわたり幾つかを紹介しています

今回は、コーヒー の紹介です

コーヒーはカフェインを含む嗜好飲料として、古くから親しまれてきました

なお、私達のイメージする図のようなコーヒー豆は、赤い実の中にある白い種子を乾燥 焙煎した後のものです

                 

化粧品(医薬部外品である薬用化粧品を含む)に添加されるエキスは水やエタノールで抽出され クロロゲン酸が主成分です

そして次のような目的で添加されます([ ]は医薬部外品表示)

コーヒー種子エキス[コーヒーエキス]:

   抗酸化作用 ビタミンEと同レベルの抗酸化作用で、皮脂の酸化による肌細胞への 

         ダメージを抑える

         また、紫外線による活性酸素発生・増加を抑える                                

   紫外線吸収作用 紫外線を吸収することで肌への紫外線の作用を抑える

   色素沈着抑制作用 メラニン色素のもとのメラニン色素への変化を抑える                                                              

*なお、化粧品への配合量や通常使用下では、一般に安全性に問題ない成分と考えられています (参考:化粧品成分オンライン)

化粧品

2025.05.10健康のレシピ
【皮膚と栄養】829 身体を守る色①
2025.05.09健康のレシピ
【皮膚と栄養】828 夕食の摂り方
2025.05.08健康のレシピ
【皮膚と栄養】827 昼食と間食の摂り方
2025.05.07健康のレシピ
【皮膚と栄養】826 朝食の意義
2025.05.02健康のレシピ
【皮膚と栄養】825 皮膚の潤いと栄養補給
2025.05.01健康のレシピ
【皮膚と栄養】824 皮膚の保湿によるトラブル回避
2025.04.30ミキ薬局からのお知らせ
【2025年5月】田端店栄養相談のお知らせ
2025.04.28健康のレシピ
【皮膚と栄養】823 皮膚のコンディションと日光浴
2025.04.26ミキ薬局からのお知らせ
【田端店】ベジチェック測定会 御礼とご報告
2025.04.25健康のレシピ
【皮膚と栄養】822 皮膚の潤いとストレス対策
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養