たべ新聞

0

化粧品

【皮膚と栄養】270 心身とスキンケア④ 理容・美容・スキンケア

2022.10.11

こんにちは ミキ薬局管理栄養士 畠山です

数回にわたり、スキンケアと心身のコンディションの関連性について考えます

今回は理容・美容のお話です。

理容:散髪・整髪・顔そりなどにより本来の容姿を整え清潔感を増す

美容:髪・顔・全身の容姿を美しくする

   化粧やヘアスタイルによって人に与えたい印象を演出する     ことをいいます

そして肌の状態を整えるスキンケアの意義は、理容と美容の両方に含まれるようです

(インナーケアによる減量も含む)

これらは内面からの自信を増し、行動のキッカケとなりうる力があります 

いつもよりも身だしなみを整えたり美しく装ったり、肌つやの良いときは、外出をしたり人に会いたくなったりしませんか?

談笑したり、心地よい緊張感を楽しむことは、心身に良い刺激を与えます

例えば脳や表情筋や腹筋が刺激され、軽い運動効果も得ることができます

口内(舌や喉)の筋肉も刺激され、口腔機能の維持増進ができます

唾液の分泌は、虫歯や口臭の予防、栄養状態の維持・向上にもつながります

このような心身への刺激は、肌への酸素や栄養の供給、老廃物の回収や新陳代謝を促し

全身の健康増進やインナーケア(体内からの頭皮・顔・からだのスキンケア)に、と良い循環を もたらします

周囲の視線を意識するだけでなく、自分自身の心身を大切に扱うためにも

理容・美容・スキンケア(インナーケアを含む)を大いに活用しましょう!

*専門家の技術やアドバイスも利用し、適切なセルフケアを行いましょう

 

 

 

化粧品

2024.04.27化粧品
【皮膚と栄養】587 スキンケアに役立つ菌類
2024.04.26化粧品
【皮膚と栄養】586 スキンケアに役立つ酵素  
2024.04.25化粧品
【皮膚と栄養】585 スキンケアに役立つ微生物
2024.04.24化粧品
【皮膚と栄養】584 海藻の化粧品成分(ソルビトール)
2024.04.23化粧品
【皮膚と栄養】583 海藻の化粧品成分(マンニトール)
2024.04.22化粧品
【皮膚と栄養】582 海藻の化粧品成分(トレハロース)
2024.04.20化粧品
【皮膚と栄養】581 海藻の化粧品成分(フコイダン)
2024.04.19化粧品
【皮膚と栄養】580 海藻の化粧品成分(カラギーナン)
2024.04.18化粧品
【皮膚と栄養】579 海藻の化粧品成分(寒天)
2024.04.17化粧品
【皮膚と栄養】578 海藻の化粧品成分(アルギン酸)
ページの先頭へ

季節のこんだて

ミキ薬局おすすめ

健康のレシピ

スポーツ栄養